10月に入り朝晩が涼しくなり
少しはすごしやすくなりました。
食欲の秋・芸術の秋。。。今年も萩市がプロジェクションマッピング開催
今年は萩博物館がメインでした。
菊谷家住宅前の道路上にマッピング
椿。 ツタ。。。
おまけ(キノコ発見)かわいい
9月。。昨夜は十五夜のお月様でした。
まだまだ、残暑がきびしく 夜になっても暑いですね。
今日からお彼岸の入りです。そろそろ涼しくなってほしいですね。
十五夜は雲がかかって残念。
月明りはすごく明るかった。。
2024年8月2日
今年も住吉神社様のお神輿
奉納していただきました。暑い。暑い中
ありがとうございます。
暑い日が続いています。
熱中症にお気を付けください。
夏季休日のお知らせです。
8月10日(土)~8月15日(木)
期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
おはようございます。
既に、熱中症警戒アラート発令中です。
2024年8月1日木曜日に萩花火大会が開催されます。
今年は花火大会の電気仮設工事をしてます。
菊ヶ浜沿いに協和電気工事の車を見かけるかも。。。
皆様、暑いです。熱中症に気を付けて水分補給の忘れずに。
今日も青空。眩しい~
2024年6月29日(土)グランドオープンされた【本と美容室】
萩市が所有する大正時代の伝統建造物を改修されて 浜崎地区に
お店オープンです。
本屋さんと美容室が合体。素敵な発想です。
本がずらり。
薄いカーテンの奥が美容室
この照明器具 素敵です。
電気工事 お手伝いさせていただきました。
宮島 弥山(みせん)に登ってきました。
宮島ロープウェーに乗って獅子岩駅までGO。
展望台からの眺め。。。
いざ、弥山の本堂へ
霊火堂に着。へろへろです。。。。
修行と思いながら、約20分ですが登りました。膝が、がくがく。。。
体力つけねば。
6月になりました。
広島の世界遺産。。。宮島に行ってきました。
梅雨前で天気が良く、鳥居がきれい。
厳島神社からの鳥居です。
宇部空港の薔薇が満開と聞き、レッツゴー。
宇部空港の玄関前です。
空港内でプチ・マルシェも開催してました。 HONDAジェット。。。初めて見ました。それも飛んでくれた。
テンション⤴
大人の修学旅行 最終日4月21日は朝から小雨が降っていました。
お昼すぎには新幹線に乗るので、小雨がやんだ早朝に京都駅からJRで一駅の東福寺にお参りしてきました。
早朝すぎて拝観できず、外からのお参り。。。残念。
三門(国宝)
遠くに見えるのが通天橋
最終日まで世界遺産を堪能した慰安旅行(大人の修学旅行)でした。
この旅行、みなさん満足満足と言ってもらえました。
次は家族で行きたいとも言ってました。
また、慰安旅行できるよう 心身ともに健康でお仕事頑張ります。